初めての方の為に、グランデファスティングクラブについてご説明致します。
グランデファスティングクラブのテーマは”Health” "Retreat" "Training"です。
グランデファスティングクラブのホームページをご覧頂き誠に有難うございます。
私もエステティシャンとして長年、お客様に寄り添ってまいりましたなか、多くのお客様がかかえる美容のお悩みの原因には、普段の食生活や運動などの生活習慣、または心の問題などに起因するところが大きいと感じておりました。
そのようなお悩みを解決するためにファスティングツアーを通して、”自分自身を見つめなおし、自分らしさを取り戻す”ことで、本来の美しさや健康を手にするお手伝いが出来ればとの想いでスタート致しました。
今後も多くの専門家の方々とのご協力のもと、皆様の美容や健康にとってより良いサービスをご提供できますよう努めて参りますのでどうぞ宜しくお願い申し上げます。
株式会社JINB(ジンビ) 代表取締役 坂口 仁美
私たちが考えるファスティングの一番の目的は健康であることです。その為のファスティングとは「断食」のことで、一定の期間、飲食を絶つことを意味します。人間の体は、消化吸収をすることがない状態になると、自然に体内にたまった有害な毒素を排泄するため、ダイエット効果だけでなく、デトックス(解毒)効果もあり、健康や美容のさまざまな面に良い影響を及ぼすとされています。
フランスでは、ファスティングは「メスの要らない手術」とまで称せられていて、その手法さえ間違えなければ、予防医学の最先端をいくメソッドになりえます。
身体機能の改善、美容にも効果があると言われるファスティングは、芸能人やアスリートまで多くの人が実践されるほど人気です。
〇内臓機能の向上
〇ダイエット
〇解毒力向上
〇免疫力向上
〇血液がサラサラに
〇美肌
〇味覚が敏感に
ファスティングには上記のような様々な効果が期待できます。
私たちの日々の食生活、「いつでも、好きなように食べる」という習慣は、腸内環境を悪化させ体内に有害物質である毒素を蓄積する原因となっている場合が多いのです。この毒素が蓄積すると、消化不良が起こったり、体内の細胞が汚れたり、代謝力が弱まったりといった悪影響を及ぼすことがあります。結果的に、肌が荒れたり健康が阻害されることに繋がります。
「排出する」機能をしっかりと働かせるためには、「取り込む」ことを一旦お休みすることがとても有効とされています。食べることを止めると、内臓が休まり、結果的に毒素が体から排出され、より健康的で美しい身体になれる可能性を秘めています。そんな正しいやり方のファスティングをグランデファスティングクラブでは実践して参ります。
リトリート(Retreat)とは、避難、退去、隠居、静修などが直訳となり、仕事や家庭などの日常生活から一時的に離れ、心身ともに回復させることを意味します。
日常的な社会生活から距離を置いた環境の中で、自然に触れたり、身体に優しいオーガニック食材や自然食品を摂取したり、自分自身をゆっくりと内観して人生を見つめ直したり、瞑想をしたり、新しい人々と出会ったりすることで心と身体を人間本来が持つ健全なバランスへと導き、次の方向へ新しい一歩を踏み出すことができるという考え方より使われるようになった言葉です。
リトリートは「本来の自分に戻るための時間」とも言われています。社会生活、日常生活で疲れ果ててしまった自分に、溜め込んだストレスやダメージをリセットし、イキイキとした真の姿の自分にリフレッシュするという意味合いが大きいのです。静かな環境に身を置くことで、五感や感性も研ぎ澄まされます。
リトリート後は、心身と脳の活力が回復するので、仕事も日常生活ももっとパワフルでポジティブに能力を発揮することが期待できます。グランデファスティングクラブでは、そんなリトリートを取り入れてファスティングツアーを行っております。
トレーニング(Treining)は、個々のペースに合わせて日々の生活にとりいれることをお勧めいたします。
ただし、ファスティング中は筋トレなどの激しい運動は禁物です。ウォーキングやストレッチ、ヨガなど軽い有酸素運動であれば効果を高められます。
軽い運動であっても低血糖を引き起こすリスクがあるので、普段の有酸素運動の7割程度を目安にしましょう。 軽い有酸素運動は、ファスティング中の空腹を紛らわすことにも役立ちます。